競技力向上

トレーニング

「筋トレ」と「スイム練習」を同時に鍛え上げていくことについて

筋力向上を目指す「ストレングストレーニング」と、持久力向上を目指す「スイム練習」の2つを同時に取り組んでいくことについてを考察してみます。コンカレントトレーニング。
競技力向上

練習とレースの相関関係について(100mハードと50m×4本の関係性を調査)

「練習は強いのに、本番レースではタイムが出ないんだよね~」 こんな内容の相談質問をもらうことがあります。 実際にどんな練習内容が強いのか聞くと、100mハード×20本などのハイボリューム練習が強いとのこと。その選手は主に100mレースに出場...
トレーニング

なぜ低強度トレをたくさんやらなきゃいけないの?と聞かれたら何と答えるか。

競技者の肉体を生理学的に鍛え上げるためには、「高強度」トレーニングが基本であると考えています。 しかし、実際には「低強度」トレーニングもたくさん実施しています。 量より質!なのに、量もやるのはなぜか? そんな質問にも、キチンと答えられるだけ...
スポンサーリンク
トレーニング

競泳パフォーマンスと関係性があるもの【水泳と筋トレ】

水泳選手の競技パフォーマンスと関係があるものは何か? 今記事では、競技パフォーマンスと相関関係の調査がされた研究をいくつか紹介いたします。 記事最後の「私見まとめ」では、私が個人的に一番興味を持った懸垂との関係性について考察しています。 競...
栄養学

筋肉グリコーゲンを素早く回復させるための戦略【1回で摂取か?複数回に分けるか?】

水泳選手や陸上選手は、1日の中で複数のレースを実施することがあります。 高強度の運動をすると、体内から"糖"が消費され、筋グリコーゲンが減少します。 筋グリコーゲンが低下したままでは、運動パフォーマンスも低下してしまうことが考えられます。 ...
トレーニング

低酸素トレーニング施設で運動するメリットは?生理学的な視点から考える

豊洲にあるトレーニング施設"アシックス スポーツコンプレックス" そちらの施設の売りは「低酸素環境」です。 低酸素の環境下でトレーニングをすると、身体には何が起こるのか?どういったメリットがあるのか? 研究論文を引用し、トレーニング効果や生...
スポンサーリンク