顧問サービス
サービス概要
山﨑が、月2回(1回60分)のオンラインミーティングをします。
競泳のこと、選手育成のこと、スイミングのことなどオンラインで相談に乗ります。
水泳指導者・コーチの「あるある」悩み
技術指導関連
- 「選手に言葉で説明しても、なかなか技術が伝わらない」
- 「動画で分析をしたいけど、具体的に何をどう見ればいいか分からない」
- 「理想のフォームは分かるけど、どうやって習得させればいいか分からない」
練習メニュー関連
- 「限られた練習時間で最大の効果を出すメニューが組めない」
- 「レース強度を意識した練習を作りたいけど、ただ量を泳ぐだけになる」
- 「試合前の調整期間のメニュー作りに自信がない」
スイミングスクール経営者の「あるある」悩み
- 「若手コーチの指導力向上に時間がかかる」
- 「コーチの研修や育成に割く時間がない」
- 「SNSでどんな投稿をすれば良いのかわからない」
山﨑の経歴
・オリンピック選手のトレーニングコーチ
・日本代表選手の指導育成
・地域の水泳連盟のアドバイザーやスーパーバイザー、スイミングスクールの顧問
顧問サービスの内容
- 月に2回(60分)のオンラインミーティング
- 達成したい未来についてのコーチング・相談・壁打ち
- 課題に対する専門知識の指導方法を共有
- 週に1回程度のチャット(LINE)質疑応答
- 相談・壁打ちなど気軽にどうぞ
料金
66,000円(税込)/月
※1年間ごとに契約を更新してください。なので、最低1年間の顧問契約となります。もちろん精一杯がんばりますが、見込んだ効果に届かなかった場合は1年で切ってください。
顧問サービスを始めた理由
現在ありがたいことに、さまざまな選手や指導者をコーチング・指導させてもらっています。しかし私が1人のコーチとして向き合うことができるのは「1対少人数」です。
どれだけ時間を使っても、私個人が生涯で指導できる人数はそうとう少ない。そこで、組織や指導者のサポート(コーチング)をしていけたら、より多くの貢献ができると考え、顧問サービスを用意しました。
ただ、月に数回のオンラインでミーティングをするだけで劇的な変化は望めないかもしれません。そこを認識した上で、それでも価値を見出せる方々のために貢献できたら嬉しいです。
契約開始までの流れ
STEP
お申し込み
事前面談のお申し込みを行います。
STEP
事前ミーティング
事前ミーティングで課題の共有を行います。
STEP
正式契約
決済方法を打合せの上、契約書を締結します。
STEP
グループ作成
LINE等のグループを作成します。
STEP
開始
成長を目指してサポートしていきます。