競技力向上

心理学

2週間のテーパーで50mが1秒(3%)速くなりました。

レースまであともう少し。日々の練習に励んできた成果を発揮したい気持ちと同時に、不安を抱えている方も多いですね。 そんな不安を少しでも解消するために取り入れていきたい方法「テーパリング」。水泳の現場では「テーパー」と呼ばれることが多いかな。 ...
トレーニング

扁平足が水泳選手のパフォーマンスに与える影響と、その対策

扁平足はどういう状態なのか?定義を説明し、さらに改善するためのトレーニング方法を紹介していきます。
競技力向上

音とリズムを用いた水泳トレーニングについて

水泳選手のトレーニングにおいて、従来から明らかになっている基礎的アプローチに加えて、新しいアプローチを追加検討することは、常に選手の競技力向上を追求する指導者にとって欠かせなくなっているように感じます。 水泳パフォーマンスを向上させるための...
スポンサーリンク
生理学

VO2max向上のトレーニング比較研究の紹介とメタファー

持久系アスリートの皆さんが一度は聞いたことがあるであろう「VO2max」という言葉。 VO2max(最大酸素摂取量)とは、1分間で体重1kgあたり何mlの酸素を体内に取り込みことができるかを表しています。単位は(ml/kg/分) これは全身...
エッセイ

見た目を真似するだけではダメ?外見よりも中身!!

ふざけたタイトルにしてしまいました。 今記事では、「動き」を見るときに気を付けたいことを述べていきたいと思います。 見た目だけで判断しない。 特に、レース映像の一部分を静止画として「手はこうなってる。足はこうなってる」と理解するだけではもっ...
競技力向上

技術・テクニック向上への取り組みをもっとデザインしよう

競泳は、タイムを競うスポーツです。 泳ぐ速度は、「1ストロークで進む距離×ストロークの頻度」で決まります。 泳いでいる距離のほかに、スタート・ターン・水中動作もタイムに直結する要素です。 それらを向上させるために【技術】は欠かせません。しか...
スポンサーリンク