競泳

競泳

水泳肩(スイマーズショルダー)を予防するために役立つかも知れない水泳用品

水泳肩(スイマーズショルダー)という言葉があります。 水泳選手が肩を痛めたときによく聞く言葉です。 肩の酷使や、肩甲骨の運動異常によって発生する症状だとされています。 今記事では、スイマーズショルダーの発生を予防するための一つの方法として提...
エッセイ

水泳選手が筋トレに取り組むときの問題について

今から11年前の2011年4月11日、個人事業主として出発しました。 本日は2022年4月11日、開業から11年が経ち、少しずつ任せてもらえる仕事も増えてきました。おかげさまです。 今記事では、11年の活動を通して感じてきたことの一つである...
競泳

【競泳】200m個人メドレータイム短縮を目指すためのトレーニングの方向性

今記事では、競泳の200m個人メドレーでタイム短縮を目指すために必要だと思われる点について考えを巡らせていきます。 考える項目は以下の2つとしました。 ①200m個人メドレーと関係のあるパフォーマンスは何か? ②「2個メも4個メも速い」とは...
スポンサーリンク
競技力向上

練習とレースの相関関係について(100mハードと50m×4本の関係性を調査)

「練習は強いのに、本番レースではタイムが出ないんだよね~」 こんな内容の相談質問をもらうことがあります。 実際にどんな練習内容が強いのか聞くと、100mハード×20本などのハイボリューム練習が強いとのこと。その選手は主に100mレースに出場...
生理学

【水泳】レース後の血中乳酸濃度について【種目-距離別】

前回、「乳酸」について記事を書きました。 No.185 運動で発生する「乳酸」の歴史(いつから悪者扱いされてきたのか?) — YY (@hari_sports_YY) December 18, 2021 ■水泳のレース後は、どのくらい乳酸が...
トレーニング

競泳パフォーマンスと関係性があるもの【水泳と筋トレ】

水泳選手の競技パフォーマンスと関係があるものは何か? 今記事では、競技パフォーマンスと相関関係の調査がされた研究をいくつか紹介いたします。 記事最後の「私見まとめ」では、私が個人的に一番興味を持った懸垂との関係性について考察しています。 競...
スポンサーリンク